バンコク・ワットパクナムの行き方は?タイ観光旅行おすすめの女子旅プラン~最寄り駅とソンテウによるアクセス&行き方

2019年12月17日

ワットパクナムの行き方でおすすめは?

最寄り駅とソンテウによるアクセス&行き方

タイ旅行で、バンコクの観光旅行といえば、バンコク三大寺院巡りがおすすめ。しかし、今、日本人観光客に最も人気が高く、バンコク観光の女子旅ツアーでも人気の観光名所・スポットが「ワット・パクナム」。SNS・インスタグラム(Instagram)映え抜群の寺院です。タイ語では「วัดปากน้ำภาษีเจริญ」(英語名:Wat Paknam Phasi Charoen)。拝観時間は8:00~18:00、入場料は無料。服装は、ノースリーブやホットパンツなど肌の露出の高い服装を避け、騒がないように静かに参拝しましょう。

ワットパクナム

ワット・パクナムへの行き方は?

最寄り駅とソンテウでの行き方

ワット・パクナムの見どころは、宇宙やプラネタリウムのような幻想的な天井画(仏伝図)とエメラルドに輝く仏塔(仏舎利泰安塔)。バンコク三大寺院から少し離れていますが、BTS(電車)と「ソンテウ」と呼ばれる小型トラックバスに乗れば簡単に、安く早く行くことができます。そこで、ソンテウの乗り場など、ソンテウを使ったワットパクナムへの行き方を、どこのサイトよりも詳しくご紹介します。

ワットパクナムの基本情報

住所:300 Ratcha Mongkol Prasat Road, Bang Wa, Phasi Charoen, Bangkok
拝観時間:8:00~18:00

拝観料:無料

アクセス・行き方:BTSタラートプル駅からソンテウで約7分

服装:服装チェックはありませんが、タイの寺院では肌の露出を控えた服装で参拝することがマナーです。

ワットパクナムへの行き方は? 周辺地図をご紹介

タクシーで

バンコク三大寺院(ワットプラケオ&王宮、ワットポー、ワットアルン)やカオサン、バンコク都心(サイアム)などから、ワットパクナムへ行くのなら、ずばりタクシー(Grabも含む)がおすすめ。バンコクのタクシーは初乗りで100円ほど。日本と比べてはるかに安い。ただし、バンコクの渋滞は世界一。

トゥクトゥクはぼったくり

ワットポーなどに、オート三輪のトゥクトゥクが止まっていますが、ほぼ100%ぼったくりなので、メータータクシーを使うのがおすすめです。トゥクトゥクは基本的に交渉制。こいつはタイに慣れていない、断ることができない気弱な日本人と見れば、料金はタクシーと比べて5倍~10倍以上もぼられます。

浅草の人力車に乗って、東京スカイツリーに行くような真似はやめましょう。お金の無駄づかいです。ワットパクナムへは電車(BTS)とソンテウで約180円(電車が約150円、ソンテウが約30円)ほどで行くことができます。

アクセス・行き方はBTSタラートプルー駅がおすすめ

こちらがワットパクナムと周辺の地図(グーグルマップから引用)。下に見える赤線で囲んだ部分が最寄り駅のBTSウタカート駅(Talat Phlu)、BTSタラートプルー駅(Wutthkat)。直線距離ではウタカート駅の方がワットパクナムに近いのですが、細い運河が多く、徒歩でも車でも迂回しなければならないので、徒歩で行くにもソンテウやタクシーで行くのもタラートプルー駅で下車して、ワットパクナムに行くのがおすすめです。

BTSというのは、高架式の電車で、モノレールみたいな乗り物です。バンコクの渋滞はひどいので、タクシーよりもBTSでの移動の方が安くて速い行き方。しかし、BTSの車内も朝夕はたいへん混雑します。

ドンムアン国際空港やスワンナプーム国際空港から電車(BTS、またはエアポートリンク)に乗ってBTSサイアム駅へ。サイアム駅から、タラートプルー駅までのBTSの所要時間は約20分、料金は約150円

バンコク中心のサイアム駅からは、BTSシーロムラインに乗り、タラートプルー駅まで所要時間は約20分、料金は150円ほど。

ワットパクナムへはタクシー、ソンテウがおすすめ

タラートプルー駅からワットパクナムへは、徒歩でも行けますが約20分~30分。クルマであれば約7分~10分程度。時間のない方は断然、タクシー(料金は約100円)がおすすめです。しかし、タラートプルー駅の近くには、ソンテウの乗り場があり、ソンテウを使えば8バーツ(約30円)で行くことができ、所要時間もタクシーとほぼ同じです。

タラートプルー駅のソンテウの乗り場は?

ワットパクナムへ ソンテウの行き方&場所の地図

ソンテウの乗り場は、タラートプルー駅の2番出口の階段を降りたところ。赤い四角の部分がタラートプルー駅。「エレベーターのあたり」と表記されているサイトもありますが、実際はエレベーターから少し離れた場所にあります。赤い星印がソンテウの乗り場

BTSタラートプルー駅
タラートプルー駅のホームからワットパクナムの白亜の仏塔が見えます
BTSタラートプルー駅の改札口を出たら、2番出口へと進みましょう
駅構内には周辺地図があります
こちらが2番出口の様子 BTSタラートプルー駅の高架駅なので階段を下りて地上へ

上の写真が実際のようす。写真左に見えるのが、高架駅のタラートプルー駅です。2番出口を出ると、このような風景が見えます。 近くに黄色い標識があるので、このあたりで立っていると、ソンテウがやってきます 。写真右下の赤い車が、ソンテウと呼ばれる小型トラックバスです。

  • 乗り場:タラートプルー駅2番出口(黄色い標識付近)
  • 運行時間:10~30分おき(なかなか来ないこともあるので、その場合はタクシーで)
  • 料金:約8バーツ(約30円)
  • 所要時間:約7分~10分

ソンテウというのは小型トラックの荷台を、人が乗れるように改造したトラックバスのこと。写真がソンテウです。14、5人程度乗ることができ、決まった路線があるわけではなく、公共バスのようなバス停もありません。

乗客を拾いながら、ある程度まとまった方向に行くのがソンテウ。なので、普通に街中を走っているソンテウを見かけたら、タクシーのように手を上げて(日本のように手をあげるのではなく、やや斜め下に手を伸ばすのがタイ方式)、ソンテウを止めます。

ソンテウが止まったら運転手に行き先を告げ、料金も尋ねます。運転手や状況によって料金は異なります。もちろん、断られることもあるので、その場合は次のソンテウを拾います。

タラートプルー駅の2番出口のソンテウ乗り場は、ワットパクナムに行く路線もあれば、その他に行く路線もあります。もし近くにタイ人がいれば、ワットパクナムに行くかどうかを尋ねましょう。どのソンテウに乗ればいいのか、どこで降りたらいいのかも教えてくれます。

また、この付近ではメータータクシー(写真左)もたくさん走っているので、タクシーを使っても約40~50バーツ(約150円)で行くことができます。

ソンテウに乗ってワットパクナムへ

ワットパクナムに行くことを運転手に確認し、料金も聞いたら、いざソンテウへ。

こちらがソンテウ。荷台を改造した小型トラックバスです。荷台には、長イスが両サイドに並んでいます。

座先は12人ほどで満席にあるため、荷台の外にある踏み台に立つことも。人が多いと、ぎゅうぎゅう詰めにされるので、次のソンテウを待った方が良いでしょう。

また、ソンテウはドアなどがなく、実に開放的。立って乗車する場合は必ず手すりにつかまりましょう。外国人観光客がソンテウから転がり落ちて大けがする事故も起きています。

のどかなバンコクの下町風景を眺めながら、ワットパクナムへ。買い物かごを下げたタイ人などと一緒に乗車。「日本人ですか」などと尋ねてくることもあるので、タイ人とのふれあいも楽しみましょう。ワットパクナムは最近、かなり観光化されていて、付近の住民たちも外国人観光客には慣れています。

ワットパクナムへ到着

こちらがワットパクナムの入り口。商店街のアーケードのようなものがあるので、すぐにわかります。このアーケードを進んだところ(徒歩で2、3分)に、白い大きな仏塔があり、この5階に幻想的な天井画とエメラルド色の仏塔があります。

降車する時は、荷台にあるブザーを押して、運転手に降りることを知らせます。いくらワットパクナムに行くことを運転手さんに伝えても、ブザーを押さなければソンテウは止まってくれません。ワットパクナムが最終地ではなく、ソンテウは市内を巡回し続けているからです。

運賃は降車時に運転手に渡します。必ず小銭を用意すること。8~10バーツが料金の相場です。タイでは、1バーツ、2バーツ、5バーツ、10バーツの効果があるほか、20バーツ紙幣があります。

アーケードの前には地図があり、これを見ると、たいへんわかりやすいです。グーグルマップでは、赤い☆マークが現在の位置を示しています。四角で囲まれた部分がアーケードの通りとなります。

こちらがアーケードの前にる地図

続いて、右側のワットパクナムの周辺地図を拡大。帰りのソンテウの場所まで記されているので、たいへん便利です。

こちらはアーケードの入り口。地図の左側に見えるアーケードを進みます。

アーケード を進みます。ほんの1分程度。

アーケードを抜けると、こんな地図が右手に見えます。右に行くと、白亜の大仏塔への入り口(ほんの数十秒歩くだけ)。この5階に天井画とエメラルドの仏塔があります。

こちらは同じ写真を右側から見たもの。アーケードを抜けて、左側に本堂があります。

※ワットパクナムは日本人が数多く訪れる観光スポットです。日本語で「緑ガラス仏塔→」といった張り紙があるので、これに従って進むと良いでしょう。

こちらが、白い大きな仏塔。中に入るには靴を脱ぎ、靴をげた箱に入れます。タンクトップやノースリーブ、ホットパンツなど、肌の露出が高いと、仏塔内の聖域には入れません。法被がレンタルされていますが、参拝にふさわしい服装で訪れるのがマナーです。

そして、こちらが5階にある幻想的な天井画。美しい天井画にうっとりします。

ワットパクナムの魅力 おすすめの観光ポイントは?

ワットパクナム(ワットパクナム・パシーチャルン)は、タイ語で、““河口にあるお寺”という意味。

アユタヤ時代の中期(1488~1629年ごろ)に創建の歴史を持つ、由緒あるお寺。20ほどの宗教施設が建ち、その中の一つが白い大きな仏塔で、「白亜の大仏塔」(マハーラチャモンコン)と呼ばれています。高さは80メートルで、「ワット・アルン」(暁の寺)よりも5メートル高い。

白亜の大仏塔は、故プミポン国王(ラーマ9世)と、王妃の72歳の誕生日を記念して建てられました。完成が2012年と新しいため、日本ではSNSで人気の観光スポットとなり、「バンコクの新たなインスタ映えスポット」と話題になっていますが、この白亜の仏塔が新しいだけのこと。

見どころは幻想的な天井画と、中央にそびえるエメラルド色の仏塔。1センチのガラスを丁寧に800枚積み上げ、高さは8メートル。仏塔はガラスで作られ、ライトアップされているため、うっすらとエメラルド色に輝いて見えます。この仏塔のまわりを、ガラスの龍が取り囲んでいます。

天井画には、菩提樹が描かれ、ブッダの生涯を表現した二十八仏陀(ブッダの生涯図)の姿も。星がいっぱいに広がり、まるでプラネタリムのような幻想的な世界。吸い込まれそうに美しい。曼荼羅につながる宇宙観も見られます。

この天井画の規模は、さほど大きくありません。ここはあくまでも、タイ人の信仰の場。心のよりどころにしている聖地です。本来、見学や観光ではなく、静かな祈りをささげる場所です。静かな気持ちで天井画を見上げると、瞑想することができ、爽やかな風が吹き抜け、鐘を軽やかに鳴らす音も心地いい。5階には展望台もあり、バンコクの街並みを眺めることもできます。

自分は、タイ人女性とよくこの天井画を見上げに行きます。タイ人が信仰しているかたわらで、SNS・インスタ映えスポットとして、大勢で騒いだり、はしゃいだり、ジャンプして飛び跳ねたり、寝そべったりして撮影している観光客を見かけますが、あまりいい風景に見えません。静かに参拝するように心がけましょう。

また、足の裏を向けることは、タイ仏教では、たいへん失礼なこと。仏塔に足を向けたりすることにないように。注意するタイ人はいませんが、同じ日本人としてたいへん恥ずかしく思います。

天井画以外の見どころ

白亜の大仏塔では、5階の天井画とエメラルドの仏塔だけではなく、多くの見どころがあります。

1階

タイの芸術作品や文化遺産を展示

2階

集会所(瞑想や宗教儀式、会議)

3階

博物館(仏像や仏教美術)

4階

ルアン・ポーソッド僧侶(タイで新しい座禅を説いた高層)の仏像

本堂

天井画を見たなら、ぜひ本堂も参拝してみましょう。本堂にはルアン・ポーソッド僧侶の棺と仏像が安置されています。

この仏像に金箔を貼って祈願することで、運気や運勢のアップ、恋愛運や恋愛成就、交通安全などのご利益があるとされ、タイ人にとってはパワースポット。本堂には、ルアン・ポーソッド僧侶をかたどったお守りもあり、タイ土産にいかがでしょうか?

バンコクのB級スポット、 ワットクンチャン

ワットパクナムの白亜の仏塔の背後には運河があり、小さな橋を渡って、ワットクンチャン(Wat Khun Chan)という寺院もあるので、ぜひ参拝してみましょう。

ここはちょっと珍しい寺院。トラや馬、鳥など動物の彫刻がたくさん置かれています。ちょっと奇妙に感じられる巨大な仏像もあり、ワットパクナムと一味違った仏教寺院を鑑賞することができます。また、ワットクンチャンでも、ローカルなタイ料理を食べることができ、料金が安く、タイならではの屋台を楽しめます。またお守りなどもあり、タイ土産にもいかがでしょうか?

ワットパクナムからBTS駅までの帰り方

帰りのソンテウは、ワットパクナム周辺の地図にもありますが、セブンイレブンの裏手の駐車場から、帰りのソンテウに乗ることになります。グーグルマップでは、赤い☆マークのところが駐車場。

さきほども示しましたが、ワットパクナムにある地図では、赤い車が描かれている場所(地図の右下)が駐車場です。イレブンの前で待っていても、満車となったソンテウが通り過ぎていくだけなので、駐車場にまで向かうようにしましょう。

こちらが実際のようす。セブンイレブンの裏手にソンテウの駐車場があります

写真がソンテウの駐車場。駐車場には、たくさんのソンテウが止まっています。「BTS?」と尋ねるだけで、どのソンテウに乗ればいいのか、まわりのタイ人が教えてくれます。

帰りのソンテウは、BTSウタカート駅(Talat Phlu)、もしくはBTSタラートプルー駅(Wutthkat)付近にまで行きます。まわりのタイ人にBTSで降りることをアピールしておくと、どこで降りればいいのか教えてもらえます。帰りの料金相場も8~10バーツ(約30円)。行きも、帰りも、必ず行き先と料金を確認するようにしましょう。

ンテウから手を振ると、タイ人も笑顔で手を振ってくれます。子供も楽しそう(日本では違反。完全に逮捕)

ワットパクナム参拝の服装まとめ

女性であれば、タンクトップやホットパンツ、ミニスカートはNGTシャツやロングスカート、七部丈パンツ、タイパンツであれば問題ありません。男性も同様で、半袖と長ズボンであれば参拝することができます。

肌の露出度が高い服装で訪れた場合は、法被など上に羽織るものを入り口で貸してもらえます。

タイの基本情報

タイ・バンコクの天候・気温は?

タイは熱帯モンスーン気候。年間の平均気温は約29℃。高温多湿で蒸し暑く、日本の真夏の気候とほぼ同じ。しかし、タイには3つの季節に分かれます。

乾期(11月~3月)
爽やかな青天が続き、雨がほとんど降らないのが乾季。ほかの季節と比べて気温が低く、一年のうちで最も快適に旅することができる季節です。プーケット島やピピ島、サムイ島、パタヤのラーン島、サメット島など、ビーチリゾートを楽しむのにおすすすめのシーズン。海で楽しみたい方におすすめの季節です。チェンマイなど、タイ北部の山岳地域では深夜や早朝に気温が0℃の近くまで下がることもあるので、登山やトレッキングにはジャケットが必要なことも。

暑期(4月~5月)
タイの旧正月であるソンクラーン(水かけ祭り)が行われるのが4月中旬。この季節は一年で最も日差しが強く、蒸し暑い日が続き、最も暑い季節。暑期でも、特に暑いのが4月。バンコクでは深刻な大気汚染も加わり、温室効果ガスの影響もあって、気温が40℃を超えるどころか、45℃になることもしばしば。

雨期(6月~10月)
一年で最も雨が降る季節。日本の梅雨のように一日中雨が降り続くことは少なく、毎日1~2時間程度の激しいスコールが降ります。暑い日が続きますが、雨の後は涼しくなります。バンコクの高級デパートやショッピングセンターではセールの期間。ハーンの石鹸など、タイ発のブランド化粧品が安くお買い得。タイ土産探しにおすすめの季節です。

タイのベストシーズンは?

タイ旅行のベストシーズンは、乾期(11月~3月)のシーズン。雨が少なく、気温が低めの「乾季」がねらい目。しかし、タイのビーチリゾート地はモンスーンの影響があるため、アンダマン海とタイ湾では、ビーチのベストシーズンが異なります。サムイ島では、ベストシーズンが2月~6月で、セカンドベストシーズンが7月~9月。日本の春休みやGW、夏休み、お盆、SWを利用した海外旅行におすすめです。

写真元

タイでのおすすめの服装は?

タイは、一年を通して日差しが強く、高温多湿の気候。タイ旅行で、おすすめの服装は、通気性が良く、汗が乾きやすい服装が良いでしょう。

しかし、チェンマイなどの山岳部では、朝晩冷え込むことも。デパートやホテル、レストラン、長距離バスや列車(BTS、地下鉄MRT)では、エアコンが効きすぎていることもるので、上に一枚羽織るものが一枚あると良いでしょう。

雨期(グリーン・シーズン)には突然のスコールがり、折りたたみ傘やレインコートがあると便利。しかし、タイのコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート)では日本よりも安く雨具を買うこともできます。

また、最近のバンコク女子はとてもおしゃれ。くさい格好で日本女子がバンコクのデパートに行くと、くさい田舎者みたいな目で見られます。

タイと日本の時差は?

タイと日本の時差はマイナス2時間。つまり、日本が午前11時だったら、タイでは午前9時。

タイでは、全土で統一された時間を採用しています。タイであれば、時差ボケはほとんどありません。

バンコクの国際空港(スワンナプーム国際空港、ドンムアン国際空港)からワットパクナムへの行き方は?

スワンナプーム国際空港からバンコク市内への行き方は、高速鉄道のエアポートリンクを使うと便利。最終駅のパヤータイ駅へ行き、同じ場所にあるBTSパヤータイ駅からサイアム駅へと向かいます。サイアム駅でシーロム線に乗り換え、ワットパクナムの最寄り駅へと行きましょう。

ドンムアン国際空港からバンコク市内への行き方は、路線バスA1に乗り、ドンムアン空港→BTSモーチット駅で下車。BTSに乗り換え、サイアム駅と向かいます。

タイ・バンコクへの観光旅行!入国カードの記入例は?

タイへ入国するには、出入国カードを書いて、入国審査を受けなければなりません。行きの飛行機内で、下のようなカードを渡されるので、必要なところを書き込みましょう。

写真元

姓 / 名

ローマ字で記入

2.誕生年月日
月、日、年 (西暦4桁) の順

3.パスポート番号
パスポートの番号を記入

4.国籍
JAPANESE

5.出発便名
航空会社とフライト番号

6.署名
パスポートと同じ署名

7.職業

<記入例>

会社員:OFFICE WORKER
自営業:PROPRIETOR
公務員:GOVERNMENT OFFICIAL
主婦:HOUSEWIFE
学生:STUDENT
無職:NIL

8.居住国・都道府県
居住国・都道府県を記入 (例:TOKYO、JAPAN)

9.滞在先住所
滞在先のホテルなどの住所、電話番号、Eメールアドレスを記入

10.ビザ番号
取得していなければなしでもOK

11・航空便の種類
チャーターもしくは定期便を選択

12.宿泊先
宿泊する場所を選んでチェック

13.出国先
出国先を記入。(例:TOKYO)

14.入国目的
当てはまるものにチェック

バンコクの観光名所・観光スポットは?

タイ・バンコクの定番観光で、人気のおすすめモデルコースが「王宮&ワット・プラケオ(エメラルド寺院)」「ワット・ポー(涅槃仏寺院)」「ワット・アルン(暁の寺)」の三大寺院巡り。チャオプラヤー川のボート(チャオプラヤー川エキスプレス)に乗れば片道約100円で、効率よくバンコク三大寺院を安く回ることができます。

ワットアルン(暁の寺)

写真元

バンコク発のオプショナル観光ツアーは?

バンコク発のオプショナル観光ツアーで、最も人気のコースが、アユタヤ観光。バンコクから北へ約80キロメートル離れた場所にあるのが、世界遺産の街、アユタヤ。“木の根で覆われた仏頭”で知られる「ワット・マハタート」など、見どころがたくさん。

写真元

観光ツアーに参加しなくても、アユタヤへは個人旅行でも簡単に行けます。バンコクからアユタヤへの行き方は、「チャトゥチャックミニバスステーション」(MINIBUS STATION CHATUCHAK)B棟の4番カウンターで、ミニバスのチケットを買うこと。料金は60バーツ(約200円)。運行時間は5時~19時ごろ。所要時間は約70分前後。

場所は、北バスターミナル(Mo Chit Bus Terminal)の真向かい。最寄り駅のBTS モーチット、MRTチャトゥチャック公園から約2キロメートル離れているので、タクシー、またはバスを使って行きます。

タイ・バンコクのグルメは?

写真元

ソンブーンの「プーパッポンカリー(蟹のカレー炒め)」(写真)

ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムの「カオマンガイ(茹で鶏肉ご飯)」

スダの「ガパオ(挽肉炒めのぶっかけご飯)」

ニアイコールの「ソムタム(パパイヤサラダ)」

といった有名人気レストランのタイ料理のほか、屋台ではパッタイ(焼きそば)、カオパット(鶏肉入りチャーハン)、トムヤンクン、ゲーン(カレー)、マッサマンカレーなどが人気グルメ。

タイ・バンコクのお買い物・おすすめのタイ土産は?

女子に人気のタイ土産は、ナラヤのバッグやジムトンプソンのシルク製品、ハーンの石鹸などタイ発グランドのコスメグッズ。

写真元

ばらまき土産では、コンビニやスーパーで売っている、ドリアンチップやドライマンゴー、ドライフルーツなどの菓子類がおすすめ。

男性へのお土産では、ジムトンプソンのシルクネクタイが人気。

子供へは、象の可愛い雑貨が喜ばれるでしょう。アジアティークや鉄道市場などのナイトマーケットでは、お花の石鹸など、可愛いタイの雑貨がたくさん見つかります。

写真元

タイ土産ランキングでも、上位にあるのがジムトンプソンやナラヤのバッグ、ハーンの石鹸。かわいいモン族土産(山岳民族)のアクセサリーやバッグ、ポーチなども女子へのタイ土産におすすめです。

写真元

おわりに

行けば行くほど、魅力を増すタイ。タイのおすすめの観光スポットやグルメについても記事にまとめていますので、ご興味のある方は下の関連MEMOからのぞいてみて下さい。

バンコクのインスタ寺院!ワット・パークナムの行き方&観光のポイント

タイ旅行おすすめ!忙し女子の2泊3日バンコク観光モデルコース

タイ観光おすすめホテル!バンコクのルーフトップバー31選

タイ旅行のベストシーズンは?バンコク観光のベストシーズン

タイ旅行の服装は?シーズンごとの服装は?女性も男性も長袖はタイ観光に便利

治安は?ベストシーズンは?タイ旅行で知るべき基本観光情報