修復工事が完了!ワット・アルンの行き方&渡し船のアクセス、入場料、ライトアップの時間は?
タイ・バンコク三大寺院のひとつ、「ワット・アルン」(Wat Arun)。“暁の寺”と呼ばれ、夜景やライトアップが美しいタイの寺院です。
三島由紀夫が小説にも描いたワット・アルンへの行き方は渡し船がおすすめ。
すでに修復工事が2017年夏に完了し、白すぎると話題のワット・アルン。
入場料や服装、夜景やライトアップの時間、おすすめのレストランやワット・アルンの歴史もご紹介します。
ワット・アルン(暁の寺)とは?
夜景やライトアップが美しい
夜景やライトアップが美しいタイの寺院「ワット・アルン」(Wat Arun)。“暁の寺”と呼ばれ、「王宮&ワット・プラケオ」(エメラルド寺院)、「ワット・ポー(涅槃仏寺院)」と並び、タイ・バンコク三大寺院の一つに数えられています。ワット・アルンは大規模な修復工事を終えた姿が白すぎると話題。そこで、渡し船を使った行き方や服装、入場料、夜景・ライトアップの時間、白亜の寺院を眺めるのにおすすめのレストランなどもご紹介します。
白すぎる!修復工事後のワット・アルン
タイ・バンコクの観光スポット、「ワット・アルン」(Wat Arun)。修復した姿があまりにも白すぎ、工事ミスではないかと指摘するタイ人も。たとえて言えば奈良の東大寺、京都の清水寺を、金閣寺のように金ピカにするようなもの。
タイへの観光旅行で絶対外せない観光スポット
バンコクを代表する観光名所で、タイへの観光旅行で絶対外せない観光スポットの「ワット・アルン」(Wat Arun)。2013年から大規模な修復工事が始まり、4年後の2017年夏に完成。では、ワット・アルン大改造の劇的ビフォーアフター(before after)を見てみましょう。
before
これが、2013年、修復工事前のワット・アルン。
after
そして、修復工事を終えた現在の「ワット・アルン」がこちら!
空の白さと同化
最近のバンコクは晴れていても、光化学スモッグ(PM2・5)がもの凄く、牛乳のように空が白い。なので、まっ白なワット・アルンは、空の白さと同化してしまう。
ワット・アルンの基本情報
住所:Wat Arun, Bangkok
電話番号:+66-22465-5640
アクセス:BTSサパーンタクシン駅からボート、Wat Arun船着き場からすぐ入場料金:50バーツ
拝観時間:7:30~17:30
ワット・アルンへの行き方 渡し船
チャオプラヤー・エキスプレスでアクセス
タイ語で「暁」の意味の「ワット・アルン」。行き方はチャオプラヤー川を行き来するボート(チャオプラヤー・エキスプレス)に乗ってアクセスするのがおすすめです。
最寄り駅は「ワット・アルン船着き場」
水上バスの乗り場は、BTS(スカイトレイン)のサパーンタクシン駅からすぐ近く。水上バスの乗り場「サトーン船着き場」があり、観光船のチャオプラヤーエキスプレスに乗り、「ワット・アルン船着き場」(NO.8)を目指しましょう。
西岸にあるのが「ワット・アルン(暁の寺)
チャオプラヤー川をはさんで、西岸にあるのが「ワット・アルン(暁の寺)」。東岸にあるのが「ワット・ポー(涅槃仏寺院)」や「王宮&ワットプラケオ」(エメラルド寺院)。
「ワット・ポー」からは渡し船
このため、「ワット・ポー」や「王宮&ワットプラケオ」を先に観光した方が、「ワット・アルン」に行くには、「ター・ティアン船着き場」(写真手前)から渡し船に乗って、対岸の「ワット・アルン船着き場」へと向かいます。
ワット・アルンの山門
ヤックも
「ワット・アルン船着き場」のすぐ近くにあるのが「山門」。ランナー様式の屋根に、仏塔のような尖塔がそびえています。門番のヤックも見どころ。
ワット・アルンの本堂
格式の高さ
ワット・アルンの本堂も見どころ。格式の高さが感じられます。
本尊
こちらが本尊。ラーマ2世が本尊の釈迦座像の顔を掘ったとされています。
回廊
写真は、本堂を取り巻く回廊。グリーンとオレンジの屋根が印象的なデザイン。
数多くの仏像
回廊内部には、信者が寄進した数多くの仏像が並んでいます。
最大の見どころ ワット・アルン
入場料は50バーツ
本堂の近くにあるのが、大仏塔のワット・アルン。入場料は50バーツ。
服装チェック
「ワット・アルン」は、「王宮&ワット・プラケオ」(エメラルド寺院)、「ワット・ポー(涅槃仏寺院)」と並んで、バンコクの三大寺院。格式の高い寺院なので、服装チェックがあります。
サンダルはOK
露出度の高い服装は控えた方が良いでしょう。タンクトップやショートパンツ、ミニスカート、ノースリーブはNG。「王宮&ワット・プラケオ」や「ワット・ポー」と比べて服装チェックは緩く、サンダルはOK。
ワット・アルンの見どころ 小仏塔
四方に置かれた小仏塔
中心にある大仏塔(写真奥)の四方に置かれているのが小仏塔。陶器片で飾られ、色鮮やか。台座付近には彫像があり、キンリー(半人半鳥像)やガルーダ(神鳥)を見ることができます。
ワット・アルン最大の見どころ 大仏塔
高さ約80メートル
ワット・アルンの最大の見どころは、中心に建つ大仏塔。高さは約80メートル。
大仏塔の意味は?
仏教が誕生した古代インドにおける世界観の中心、「須弥山」(しゅみせん)をイメージ
塔の先端には、インドラ神
塔の先端には、三つの頭を持つエラワン象が鎮座しています。これは、ヒンドゥー神話に出てくるインドラ神。仏教の守護神となるもの。日本では「帝釈天」(たいしゃくてん)の名前で親しまれています。
ワット・アルンのデザイン
以前と比べて、ワット・アルンのデザインはシンプル。大仏塔を両手で持ち上げる人形がみえますが、これは鬼神の「ヤック」と、猿神の「モック」。古代インドの叙事詩「ラーマーヤナ」に出てくる守護神です。
カラフルな陶製タイル
中国などの影響も受け、カラフルな陶製タイルと幾何学的な磁器が織りなすデザインに圧倒されます。
神々の指紋
ワット・アルンのデザインは、神々の指紋。ラーマーヤナをもとに作られたタイの神話「ラーマキエン」に登場する伝説の半魚人、「ギンナリー(男性)」や「キンリー(女性)」が描かれています。
インスタ映え!フォトジェニックなバンコクの観光スポット
ワット・アルンは、インスタ映えするフォトジェニックなバンコクの観光スポット。連続するデザインがおもしろい。
タイの民族衣装姿で撮影
ワット・アルンを背景に、タイの民族衣装姿で撮影してみてはいかがでしょうか?
ワット・アルンが見える、おすすめのレストラン
ワット・アルンが見えるレストラン4選
ザ・デッキ(The Deck)
ルーフトップバーのイーグル ネスト(Eagle Nest)
サラ ラタナコーシン(SALA Rattanakosin)
マンゴー ツリー・オンザリバーアットヨードピーマン(Mango Tree on the River at Yodpiman)
ワット・アルンの夜景、ライトアップの時間は?
ライトアップは19時~21時
ワット・アルンは夜景が美しく、ライトアップは19時ごろから21時ごろまで
ター・ティアン船着場のすぐ近くにはナガラピロム公園があり、ワット・アルンを撮影するのには穴場の観光スポット。
昼間だけでなく、イーグル ネストなどのレストランで、ライトアップされたワット・アルンの夜景を見ながらディナーを楽しまれてみてはいかがでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません