大阪サムハラ神社のお守り指輪の予約は?値段やアクセスも解説【2024年のパワースポット】

大阪のパワースポット「サムハラ神社」

2024年1月からお守り指輪の予約受付を開始

大阪のパワースポット「サムハラ神社」(住所は大阪府大阪市西区立売堀2丁目5-26、電話06-6538-2251、アクセスはOsaka Metro(大阪市地下鉄)中央線・阿波座駅2番出口から徒歩約5分)。入手困難なお守りの指輪で人気の神社です。長らく中止されていた指輪の授与が令和6年(2024年)1月23日から申込み受付けを開始。指輪のお守り(御神環守)だけでなく、ペンダント形の御守(銀環守)も授与していただけることになりました。そこで、お守り指輪の予約やお値段、アクセスなどもご紹介します。

また、サムハラ神社では、これまでなかった公式のホームページも開設。最新情報やイベント、お祭りの詳細、お守り指輪などの授与状況も確認できます。

サムハラ神社の公式ホームページ

https://www.samuhara.or.jp/

サムハラ神社とは?

大阪で最強のパワースポットのひとつ

サムハラ神社(さむはらじんじゃ)とは、大阪府大阪市西区立売堀(いたちぼり)にある神社です。

「サムハラ神社(大阪府大阪市西区)」は、大阪で最強のパワースポットのひとつ。指輪型のお守りリング(お値段は3000円ほど)のご利益が怖いほど凄すぎるとSNSで人気。

サムハラには、“幸福の維持”などの意味があり、「サムハラ」と唱えるだけで、危険や災厄から身を守ってくれるという効果やご利益があり、古くから伝わる不思議な言葉です。

大阪サムハラ神社へのアクセス・行き方は?

サムハラ神社(電話06-6538-2251)の場所は、大阪府大阪市西区立売堀2丁目5-26。公共機関のアクセスは地下鉄かバスになりますが、最もおすすめの行き方は大阪市営地下鉄(OsakaMetro)中央線の「阿波座駅」2番出口からアクセスするのが早くて近い。サムハラ神社までの距離は約400m。徒歩5~6分ほどで行けます。市バスのアクセスでは、大阪駅前から55号(大阪シティバス)の鶴町4丁目方面に乗り、立売堀(いたちぼり)3丁目で下車。バス停から徒歩2~3分でアクセス可能。後に詳しく書いていますが、グーグルマップも貼り付けているので、この地図をご覧ください。

サムハラ神社へのアクセス

1.地下鉄・阿波座駅の2番出口から出ます。

2.階段を上って地上へ出ます。

3.横断歩道を渡り、まっすぐ進みます。

4.トヨペットの店を右へ曲がります。

5.しばらく直進します。

地上へ出たら、目の前のセブンイレブンに向かって、大きな通り(中央通り)を進みます。

トヨタホーム近畿本社を過ぎたら、中央通りを背にして市街地への道をまっすぐ進みます。信号を二つ越えると、大阪府警の機動隊の建物が見えてくるので、その隣がサムハラ神社(阿波座駅から徒歩約5分)。

【阿波座駅から徒歩約5分】

千日前線、中央線

【西大橋駅から徒歩約8分】

長堀鶴見緑地線

【西長堀駅から徒歩約8分】

千日前線、長堀鶴見緑地線

※大阪駅から約30分圏内

サムハラ神社のご祭神は、サムハラ大神

天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ=サムハラ神霊)、高皇霊産大神(たかみむすびのおおかみ)、 神皇霊産大神(かみむすびのおおかみ)を主祭神とするのが「サムハラ神社」。

サムハラとは三神(三柱)の総称のこと。古事記によると一番始めに誕生した神さまです。

この三神は「造化三神」と呼ばれ、宇宙創造の根源であり、生成力(パワー)を表わしています。

サムハラ大神のご利益とは?

サムハラ大神とは、「気(エネルギー)の根源神」。気によって、「いかなる業(ごう)をも、一瞬にして浄めてしまう神さまのこと。天地創造の力(エネルギー)の神さまが、サムハラ大神です。

「サムハラ」とは、サンスクリット語の『シャンバラ(幸福を維持・用意・収集・養育するもの、静かで穏やかなこと、平和などの多くの意)』に由来しているのではないかという説があります。

「サムハラ」とは、宇宙森羅万象の気をととのえて、世のゆがみを正道にもどすこと。合気道の守護神ともされています。サムハラ神社の境内には、合気道の道場もあります。

加藤清正が、刀に『サムハラ』と彫りつけて朝鮮半島に出兵し、九死に一生を得たエピソードがあります。日露戦争のころにも、『サムハラ』の護符は弾除けのご利益があるとして流行しました。

サムハラ神社の奥の院は?

サムハラ神社の奥の院は、美作加茂(岡山県津山市)にあります。

住所は岡山県津山市加茂町中原899

最寄りの駅からは遠く、車やバイクでのご参拝をおすすめします。ご神職の方は、在中されていません。

<サムハラ神社奥の宮の基本情報>

住所:岡山県津山市加茂町中原900‐3

アクセス:JR「美作加茂駅」から徒歩約35分

お守り指輪(御神環守)の予約・申し込みは?

サムハラ神社で人気の授与品が、指輪のお守り(御神環守)。長らく中止されていた指輪の授与が令和6年(2024年)1月23日から申込み受付けを開始。指輪のお守り(御神環守)だけでなく、ペンダント形の御守(銀環守)も授与していただけます。

予約・申し込みの受付は?

・奉製の申込み受付けは、平日9時~15時半

(※土日祝はお受けしていません)

・御神環守はお一人に一体の授与

・祭典神事の多忙期 (12月30日~1月6日、2月1日~5日、 4月21日~24日、10月21日~24日)は申し込みの受付はできません。

・2月初旬の時点で申込者が多く、現在、申込みから授与されるまで約一年以上かかります。

・指輪のお守りだけでなく、ペンダントのお守り(銀環守)も授与していただけます。お守り指輪と同じ材質でつくられ、同じパワーを持ちます。

お守り指輪(御神環守)、ペンダントのお守り(銀環守)の申し込み方法は?

■ご参拝される場合

社務所に所定の申込用紙があります。

その用紙に、「住所・氏名・生まれ年・号数・連絡先」をご記入ください。

御初穂料を添えてご提出ください。

■ご参拝ができない方

遠方にお住いの方や、ご参拝ができない方は、郵送での受付を行っていただけます。

お持ちになる方が直筆で、便箋などに、「住所・氏名・生まれ年・号数・連絡先、御守の社頭拝受か送付希望か」を ご記入し、サムハラ神社までお送り下さい。

後に、サムハラ神社から、「受付番号」「初穂料納付の口座」などを記したものが返送されます。

これでお守り指輪の受付けが完了となります。

■ご注意

指輪のお守りや、ペンダントのお守りは、申し込みの受付からつくられます。祈願祈祷を経て手元に届くまで現在、一年以上かかる見込みです。

お守り指輪(御神環守)のお値段は?

■御初穂料

・お守り指輪(御神環守) 初穂一万円以上の方に授与していただけます。

・ペンダントのお守り(銀環守)  初穂五千円以上の方に授与していただけます。

「御朱印」や「神符」「御守」などの授与品は?

サムハラ神社では、神符や御守などの授与品があります。

銭形肌守

初穂料 1,000円

学業守護御守

初穂料 1,000円

袋入銭形肌守

初穂料 1,200円

車交通安全御守

初穂料 1,500円

極小御神符

初穂料 1,000円

家内安全御神符

初穂料 1,000円

厄除御神符

初穂料 1,000円

安産撫で守

初穂料 1,000円

大札御神符(商売繁昌)

初穂料 2,000円

木製御神符

初穂料 3,000円

絵馬

初穂料 500円

御朱印帳

初穂料 2,300円

サムハラ神社の行事 春季大祭と秋季大祭

四月の春季大祭と、十月の秋季大祭

春季・秋季大祭は特別なパワー

それは春季大祭(4月22日、23日)と、秋季大祭(10月22日、23日)。

サムハラ神社では、一年を通して特にパワーが働く特別な日があります。

この日に参拝すると、ご神職の方からお参りくださいとお声をかけられることもあり、その時は拝殿で参拝することができます。

また、以下のような祭礼もあるので、ご都合が合えばご参拝されてはいかがでしょうか?

サムハラ神社では、一年を通してさまざまな神事が行われています。

1月 歳旦祭

2月 節分祭

6月 大祓式

4月 春季大祭

10月 秋季大祭

12月 大祓式

毎月1日 月初祭

毎月23日 月次祭

強力な霊気!サムハラ神社

大阪の中心部に、ひっそりたたずむサムハラ神社。フタを取ったように、小さな空間がぽっかりと空に向かって開かれ、わずかな自然が感じられます。

「大阪最強のパワースポット」と言われるだけに、神社に一歩踏み入れただけで空気の違いや強い霊気を感じる人も多いのではないでしょうか?

不思議の4文字「サムハラ」の意味は?

サムハラ大神をお祀りする、「サムハラ神社」。無傷無病、延命長寿の神として信仰されています。

「サムハラ」は、不思議の4文字で、「サムハラ」「サムハラ」と唱えるだけで、あるいは「サムハラ」と書かれたものを身につけると、危険や災厄から身を守ってくれるという言い伝えがあります。

サムハラ神社のご利益にあやかるためか、神社の隣には「大阪府警察第一方面機動警ら隊」の建物があります。

厄除け、開運祈願として初詣で参拝する方も多く、住吉大社や成田山不動尊、大阪天満宮、今宮戎神社、四天王寺といった有名神社と並んで、小さいながらも人気がある神社です。

サムハラは神字

カタカナで書かれた珍しい神社「サムハラ神社」。入り口の看板には、漢字のような文字が見られますが、これは漢字ではなく、「神字」。常用漢字にも、当用漢字にもありません。

サムハラの由来

不思議の4文字「サムハラ」は、サンスクリット語(梵語)の「シャンバラ(Saṃvara)」や、仏が定めた戒律「三跋羅(さんばら)」に由来しているとされています。

サムハラの意味

「シャンバラ(サムハラ)」の意味は、「幸福の維持」や「平和」「養育」「収集」「静かで穏やかな状態」のこと。幸福を集め、保ち、育てるという意味があります。

仏教の精神性を表し、“真実の言葉”として、「サムハラ」「サムハラ」と唱えたり、「サムハラ」と書いたものを身に付けたりすると、神の領域に近づき、良い運気が巡り、運勢がアップ。危険や苦難、災厄から身を守ってくれると信じられてきました。

運気・運勢がアップ

私たちの今住んでいる世界の背後に広がる、広大な空間がシャンバラ。宇宙(神)のように、私たちを取り巻き、いつも守ってくれる存在です。

シャンバラ(サムハラ)」は、「気」の精神エネルギーにもかかわるとされ、「宇宙森羅万象の気を整え、世のゆがみを正道に戻す」との意味も。

神通力があり、合気道の守護神ともされています。サムハラ神社には、合気道の道場もあります。

印西東大寺(千葉県印西市)など、日本各地の神社でもお守りの呪文に使われています。

加藤清正

豊臣秀吉に仕えた戦国武将、加藤清正が刀に「サムハラ」の文字を刻んだところ、万死に一生を得たという伝承が残っています。

浜木綿子

サムハラ神社では、元宝塚歌劇団雪組のトップ娘役で、女優の浜木綿子(はま・ゆうこ)さんらが、サムハラ神社のお守りを身に付けていたおかげで、命が助かったというエピソードが紹介されています。

サムハラ神社のご利益、効果は?

指輪が壊れてその人を危険から救ったなどのご利益があり、怖いほどのご利益を求めて多くの方々が、サムハラ神社をご参拝されています。

授与日はSNSやツイッターで解散されるため、早朝から行列ができます。それほど、指輪お守りの効果やご利益を求め、多くの方がご参拝されています。

サムハラ神社のご祭神 サムハラ大神とは?

サムハラ神社は、無傷無病・延命長寿の神「サムハラ大神」をお祀りしています。ご祭神の「サムハラ」というのは、宇宙の森羅万象を創造した「造化三神」のこと。

古事記では、世界(天と地)が初めて生まれた、「天地開闢(てんちかいびゃく)」の時に、高天原に「独神(ひとりがみ)」としてあらわれたとされています。

造化三神

1.天之御中主(あめのみなかぬし)大神……至高の神

2.高皇産霊(たかみむすび)大神……………天の生産・生育の「創造」の男神

3.神皇産霊(かみむすび)大神………………地の生産・生成の「創造」の女神

2と3は、対になり、男女の「むすび」を象徴する神

1~3があらわれて天地をつくり、国土が形づくられた後に、さらに2柱の神があらわれました。

宇摩志阿斯訶備比古遅神(うましあしかびひこぢのかみ)……活力の神

天之常立神(あめのとこたちのかみ)………………天の永久性を象徴する神

1~5までを総称して、「別天津神(ことあまつかみ)」と呼び、日本の神々である「天津神・国津神(あまつかみ・くにつかみ)」のなかでも特別な神であり、次に神世七代(イザナギノミコト、イザナミノミコトなど)があらわれました。

日本国を生み出した神として知られる、イザナギ(伊耶那岐)とイザナミ(伊耶那美)ですが、アマテラス大神(天照大神)は、イザナギの左目から生まれた神。イザナギの右目からは「ツクヨミ(月読)」、鼻からは「スサノオ(須佐之男)」という神が生まれました。

日本神話の神といえば、伊邪那岐命(イザナギノミコト)や伊邪那美命(イザナミノミコト)、天照(アマテラス)大神が有名ですが、これらの神々を創造した親神がサムハラ大神。

「宇宙の森羅万象を創造した」というのはこのためで、まさに宇宙の根源的な存在。「サムハラ神社」は、サムハラ大神を主祭神として祀っている、世界で唯一の神社なのです。

サムハラ神社発祥の地!岡山県の奥の院(奥宮)

サムハラ神社は、もともと岡山県(津山市加茂)にあった神社です。

比較的新しい神社で、万年筆業界の先駆者と言われる、田中富三郎(たなか・とみさぶろう)氏が昭和10年(1935年)、地元の岡山県津山市加茂の古い祠を再興したことにはじまります。

田中氏は、サムハラの神を信仰し、日清・日露戦争でもサムハラ神社のお守りを持っていました。「戦争の危険から無事に帰って来られたのは、サムハラ神を信仰していたため」との想いを強くし、お守りを無料で授与。サムハラ大神のお守りで、危険や災厄をまぬがれ、「弾除け」のご利益が知られるようになりました。

しかし、時代は戦時中。岡山県の特高警察から無許可の神社を商品広告に使っていると撤去を求められ、第二次世界大戦が終わった1946年(昭和21年)に再建。

その後、サムハラ神社は、大阪の中之島(豊国神社隣接地)から、1961年(昭和36年)に、現在の大阪市西区に移転。隣には、大阪府警の機動隊の建物があり、弾除け神話は現在も続いています。

もともと、岡山県にあったサムハラ神社は、奥の院(元となった神社)となりました。

岡山県のサムハラ神社奥宮は、アクセスが困難なため、“呼ばれる者しかたどり着けない”と言われています。

サムハラ神社のご利益

サムハラ神社は、金運や勝負運に特に強いご利益があり、無病息災や延命長寿などの健康運向上だけでなく、運勢や運気アップ、恋愛成就など良縁や縁結び、受験や就活、仕事運、商売繁栄などのご利益が得られるパワースポット。すべてに関してご利益があり、あらゆる願いごとをかなえてくれるパワースポットです。

至高の神の「天之御中主(あめのみなかぬし)大神」には、「長寿」「病気治癒」「安産」「開運招福」「事業成就」というご利益があります。

天の生産・生育の「高皇産霊(たかみむすび)大神」には、「開運招福」「生産」「厄除け」「縁結び・恋愛成就」「延命長寿」「無病息災」のご利益。

地の生産・生成の「神皇産霊(かみむすび)大神」には、「五穀豊穣」「縁結び・恋愛成就」「厄除け」「開運招福」「延命長寿」「無病息災」といったご利益があります。

サムハラ神社のお守り

人気のお守り指輪ですが、なかなか入手できません。しかし、サムハラ神社には、『御神環』のほかにも、『銭形肌守り』『学業守護お守り』『袋入り銭形お守り』『安全お守り』や、お札、御朱印を授与していただけます。

『銭形肌守り』は、“サムハラ御守”とも呼ばれ、赤色のお札とお金の形をしたお守りが入っています。写真左上のお守りが、『銭形肌守り』ですが、お守り指輪を含め、サムハラ神社のすべてのお守りの原形にあたるのがこの『銭形肌守り』。

サムハラ神社のご神職の方に尋ねたところ、効果やご利益は同じとのこと。『銭形肌守り』を肌身離さず、大切に持っていれば、指輪型肌守りと同じご利益があります。

ほかにも、『無傷息災みくじ』といったおみくじがり、願いごとや待人、旅行、商売、方向、争いごと、転居、生産、病気や健康、縁談や良縁、恋愛成就についても占ってもらえます。

サムハラ神社は怖い? 祟りの噂!

高皇産霊(たかみむすび)大神の矢とは?

お稲荷さんもそうですが、ご利益が大きすぎるほど、謙虚な気持ちを忘れて私利私欲に目がくらむと、手痛いしっぺ返しを受けることにもなります。

天の生産・生育の「創造」の男神としてご紹介した、高皇産霊(たかみむすび)大神ですが、「邪心あれば、この矢に当たれ」と言って、矢を下界に投げ返すと、よこしまな気持ちを持つ者の胸を貫き、悪い心を持つ者の命を奪ったという神話があります。

邪心を持って参拝すると、ご利益が受けられないばかりが、不吉な悪いことが起こると言われ、「祟り」「怖い」という噂に結びついているのです。

サムハラ神社は怖い? 祟り、怖い噂とは?

サムハラ神社の「奥の院」は、史上最悪の大量殺人「津山三十人殺し」の事件があった場所。サムハラ神社のすぐ近くにある集落で、性的な関係を持った複数の女性からバカにされたことに強い怨みをかかえ、22歳の男が斧や猟銃、日本刀で武装し、次々と村人を惨殺した事件のこと。横溝正史の推理小説『八つ墓村(やつはかむら)』のモデルとされています。

1時間半ほどの時間に、集落の半分に当たる11軒が襲われ、30人が惨殺。この集落には「夜這い」の風習があり、集落内で性的関係が入り乱れて、その痴情のもつれから事件が起きたのではないかとも推測されました。

都市伝説では、この残虐事件を引き起こした背景には、サムハラ神社の祟りがあるのでは、という噂がささやかれています。

昭和初期に田中氏が荒廃していた、古くて小さな祠を再建したのが、サムハラ神社のはじまり。しかし、明治時代に陸軍の弾圧・破壊によって祠は焼き払われ、その2年後に津山事件が発生。

当時の事件報告書には、「サムハラ大神の祟り」との記述もあり、『八つ墓村』の映画化(1977年)で、当時のキャッチコピーに使われていた「祟りじゃ〜っ! 八つ墓の祟りじゃ〜っ!」との共通性もあり、サムハラ大神をおろそかにした祟りではないかと噂されています。

サムハラ神社での正しい参拝方法

続いては、サムハラ神社での正しい参拝方法をご紹介します。

1.鳥居の前で一礼します

※参道の中央は神さまの通り道なので、左右どちらかに寄って参拝してください。

2.手水舎で手を清めます

※ひしゃくには口を付けず、手で水をすくって口をそそぎます。

3.お賽銭を静かに入れて、鈴を鳴らし、二礼二拍手一礼

※鈴を鳴らすことで、空気の振動が起こり、神さまが現れます。感謝の気持ちを忘れずに。

4.お守りは御朱印は、参拝の後にしましょう

おわりに

大阪で最強ともいわれているパワースポットの「サムハラ神社」。欲しいのは、指輪のお守りですが、『銭形肌守り』やお札、御朱印にも同じ効力やご利益があります。

神社は、感謝の気持ちを持ってご参拝する場所。無理して、お守り指輪を入手するより、感謝の気持ちを持って日々生活すれば、運気が上昇し、再起を図ることや、さらなるチャンスが広がります。

サムハラ神社は、小さな神社。小さな花に、小さな神さまが宿っているように、サムハラ神社の奥には不思議な聖域が続いています。

いいことも、悪いことも、いつまでも続きません。いま、あるものに感謝しつつ、神社に参拝したり、道端の小さな花を眺めたり、ふと空を見上げるなど心の余裕を持ち、強い運気を呼び込みましょう。

名称       サムハラ神社

住所       大阪府大阪市西区立売堀2丁目5-26

参拝時間      9:00~17:00

お守り、御朱印の授与時間           9:00~16:30(社務所)

電話番号     06-6538-2251

アクセス      大阪市地下鉄(大阪メトロOsakaMetro)のアクセスでは、中央線・千日前線「阿波座駅」から徒歩約5分、市バスのアクセスでは、大阪駅前から55号(大阪シティバス)の鶴町4丁目方面に乗り、立売堀(いたちぼり)3丁目で下車。バス停から徒歩2~3分

駐車場   サムハラ神社専用の駐車場はありません。付近のコインパーキングを利用しましょう