京都・晴明神社は魔除けのパワースポット! 羽生結弦選手の絵馬も!

2024年7月3日

京都・晴明神社は魔除けのパワースポット!

羽生結弦選手の絵馬も!

平安時代の陰陽師(おんみょうじ)、安倍晴明を祀る「晴明神社(京都府京都市上京区)」。魔除けや厄除けのご利益があり、その効果は確かなもの。
というのも、ケガで泣かされたフィギュアスケーターの羽生結弦選手は2度も晴明神社を参拝。安倍晴明をテーマにしたプログラム『SEIMEI』を演じ、ソチ・平昌のオリンピック2連覇(金メダル)を達成しました。

そんな晴明神社には、陰陽道で魔除けの呪符として伝えられる五芒星が描かれた「晴明井」や、触れると厄除けになる「厄除桃」、樹齢300年の「ご神木」などのパワースポットがたくさん。そこで、晴明神社の見どころや、宮司さんの占い、お守りや御朱印のほか、アクセスや駐車場の情報もご紹介します。

陰陽師、安倍晴明とは?

ミステリアスな術(超能力)を使い、妖怪や悪霊を退治する陰陽師。平安時代に実在した最強の陰陽師が、安倍晴明です。小説や映画、ドラマ、アニメ、ゲームでも数多く登場しているので、ご存じの方は多いはず。

さらに注目を集めたのが、羽生結弦選手が演じた、フリースケーティング・プログラムの『SEIMEI』。夢枕獏原作の劇場版『陰陽師』のメロディ―に乗せ、魂の滑りを見せた羽生結弦選手。数多くの苦難を乗り越え、2018年の平昌オリンピックで、『SEIMEI』を披露。ソチオリンピックに続き、二大会連続優勝(金メダル)を勝ち取りました。

京都・晴明神社とは?

晴明神社は、安倍晴明をご祭神とする神社。一条戻橋のたもとにあった安倍晴明の屋敷跡に建てられました。晴明の御霊(2005年に永眠)を鎮めるため、一条天皇の命により、寛弘4年(1007年)創建。

当時は広大な神社でしたが、度重なる戦火によって、規模が縮小。その後、整備や改修で、現在の姿になりました。
2005年は、安倍清明の没後1000年。安倍晴明千年祭が盛大に開催されました。

晴明神社は、24時間自由参拝ではなく、参拝時間やお守りや御朱印(場所は授与所)の受け付け時間は9:00~17:30(変動あり)。
参拝料金は無料。人間だけでなく、ペットの健康祈願も行われています。
※祈願を受ける時は、事前に電話で晴明神社に確認しましょう。

晴明神社のアクセス・行き方は?

晴明神社は、バスや電車、車でのアクセスも便利です。JR京都駅など、京都の主要な駅からバスに乗り、それぞれのバス停から徒歩すぐ。

【バス】
・JR京都駅から市バス9系統、「一条戻り橋・晴明神社前」すぐ
・阪急電車「烏丸駅」、地下鉄「四条駅」から市バス12系統、「一条戻り橋・晴明神社前」すぐ
・京阪電車「三条駅」から市バス12、59系統、「堀川今出川」から徒歩約2分

【地下鉄】
・京都市地下鉄「今出川駅」から徒歩約12分

【タクシー】
・JR京都駅から約20分

【駐車場】
一番のおすすめは晴明神社のすぐ南が合にある駐車場(コインパーキング)が便利。
・「頭町パーキング」(8:00~18:00は20分100円、最大料金の設定あり)は、近くてお安い駐車場です。
・「タイムズ油小路一条」(24時間営業、1時間700円、最大料金設定あり)
・「タイムズ大宮今出川」(24時間営業、1時間200円)

晴明神社のご利益、効果は?

晴明神社は、京都御所から見て鬼門にあたる場所に立地。御所を守る役目を果たしていた場所であり、清浄な気の流れが感じられることでしょう。

晴明神社は、「魔除け」「厄除け」の神社。災いや病気を除け、強運を呼び込むご利益があるパワースポットとして人気があります。運勢や運気をアップに効果があり、人生を逆転させ、勝ち運のご利益を得たい方におすすめの神社です。

晴明神社の境内には、安倍晴明像や式神の銅像、五芒星が描かれた晴明井、厄除桃、ご神木など、晴明ゆかりの神社らしいものがたくさん。五芒星は宇宙のパワーを引き入れ、悪なるものを封印し、撃退するご利益があるとされています。

晴明神社の見どころ、観光のポイントは?

それでは、晴明神社で不思議なご利益をいただける、パワースポットをご紹介しましょう。

【一の鳥居】

一の鳥居には、金色に輝く社紋「晴明桔梗」が額に掲げられています。晴明桔梗は、「五芒星」とも呼ばれ、陰陽道で使われる呪符のひとつ。社紋を掲げる神社は、全国的にも珍しい。

【旧・一條戻橋】

安倍晴明が操っていた「式神(鬼神)」。式神は、十二神将(じゅうにしんしょう)の化身とされ、仏教の神々。この式神を隠していた場所が「一条戻橋」。現在の一条戻橋は、晴明神社の近くに架かっていますが、架け替え前の古い橋を晴明神社内に祀っています。

【式神像】

旧・一條戻橋のたもとに祀られているのが「式神像」。式神は、陰陽師が術で使う精霊のようなもので、目で見ることはできません。この石像は、あくまでもイメージ。ユーモアがあって、どこかほのぼのしていますね。

【二の鳥居】

「一の鳥居」の先にあるのが、「二の鳥居」。ここをくぐれば、本殿や末社、厄除桃、晴明井など数多くのパワースポットがあります。いよいよ、ここからが神域。

【晴明井】

安倍晴明が霊力によって、湧き出させたと伝えられる井戸が「晴明井」。この聖水は、病気平癒や無病息災にご利益があり、実際に飲むことができます。携帯やスマホの待ち受けにしてもご利益があるそう。

五芒星が描かれた晴明井。立春になると、その年の恵方に取水口を向けます。水が流れ出る方向が毎年変わり、吉祥の水が得られます。茶人の千利休が、この水を使っていました。

【ご本殿】

こちらが、安倍晴明をお祀りするご本殿。五芒星の社紋が随所に見られ、厳かで独自の気配が張りつめています。

【安倍晴明像】

ご本殿には、安倍晴明の像があり、写真スポットとしても人気。晴明神社に保管されている安倍晴明の肖像画を元に作られました。
衣の下で印を結び、夜空を見上げ、天体を観測している姿をイメージしています。象の足に触れて祈願する参拝者が多く、足だけピカピカ。

【末社】

ご本殿の横には末社があり、これはお稲荷さまなどを祀った「齋(いつき)稲荷社」。安倍晴明は、お稲荷さんの生まれ変わりだったり、晴明の母(葛の葉)がキツネ(お稲荷さんの使い)だったりする説も。日本各地で稲荷神信仰と習合されています。

【ご神木】

ご本殿の前にあるのが、ご神木。樹齢300年を超えるクスノキがどっしり鎮座しています。両手をあてて、祈りをささげると、大樹のパワーが感じられます。
クスノキは防虫効果のある原料としても使われていました。虫は病原菌を移すため、クスノキは病気除け、魔除けという意味合いがあるのです。

【厄除桃】

古くから陰陽道では、桃は魔除け、厄除けの果物とされてきました。桃から生まれた桃太郎が、邪悪な鬼を退治したおとぎ話は有名ですね。厄除桃を撫でることで、身についていた厄を祓い、運気や運勢がアップするというご利益をいただけます。

【五芒星の絵馬】

魔除けや厄除けにご利益のある、五芒星の絵馬は参拝者に人気。俳優や作家など著名人が奉納した絵馬も数多く見ることができます。

一番の人気は、羽生結弦選手が奉納した絵馬。晴明神社を参拝し、安部晴明が乗り移ったような迫真の演技を見せた羽生選手。「羽生くんの絵馬が見られる!」とあって、晴明神社はファンの聖地にもなっています。

晴明神社の占い(時間、料金、予約)

晴明神社では、宮司さんによる占いも人気があります。宮司さんがいらっしゃらないこともあるので、事前に電話で確認(電話番号:075-441-6460)すると良いでしょう。昼過ぎに行けば、かなり待つこともあるので早朝に行かれることをおすすめします。

人生相談(占い)では、宮司さんが、生年月日を元に占っていただけます。口コミでは、晴明神社はよく当たる、当たらないといった評判がありますが、人生や運気を良い方向に導いていただけるものと考えたほうが良いのかもしれません。

・時間:9:00~16:00
・料金:3000円~5000円
・予約:予約はできません。当日受け付け、先着順
・相談時間:約15~20分

晴明神社のお守り(みずかがみ守)、御朱印

晴明神社では、縁結びや夫婦和合の「陰陽守」をはじめ、仕事運や学力をアップさせる「向上守」のほか、「心願成就守」「厄除守」「勝守」といったお守りを授与していただけます。

お札
陰陽お守り
厄除けお守り
鈴お守り
勝ちお守り
桔梗お守り
七夕お守り
紅葉お守り
魔除け水晶お守り
絵馬

おすすめは、金メダリストの羽生結弦選手も愛用している、「みずかがみお守」。晴明井をモチーフに作られたお守りです。桔梗印を首からかけ、集中力向上や災除け、ケガの克服などのご利益が得られるそう。

詳しくはこちら!
>> 晴明神社 お守り・お札

一方、晴明神社の御朱印は、御朱印帳に張り付ける、書き置きタイプの御朱印となります。オリジナルのクリアファイルに入れて授与していただけます。
晴明神社のオリジナルの御朱印帳は1種類。晴明桔梗(五芒星)があしらわれた、シンプルなデザイン。

詳しくはこちら!
>> 晴明神社 御朱印のご案内

晴明神社の基本情報

住所:京都府京都市上京区掘川通一条上ル晴明町806
電話番号:075-441-6460
参拝時間:9:00~16:30(変動あり、要確認)
休日:年中無休
参拝料金:無料
アクセス:京都市地下鉄「今出川駅」から徒歩約12分

〒602-8222 京都府京都市上京区晴明町 806堀川通
(GoogleMapで見るopen_in_new)

晴明神社の周辺観光スポット

続いては晴明神社周辺の観光スポットをご案内。晴明神社を拠点に、京都観光を楽しみましょう。

【北野天満宮】

“北野の天神さん”で親しまれている京都の「北野天満宮」。学問の神様で知られる菅原道真を祀る神社です。「学業成就」「受験合格」にご利益のあるパワースポット。

【大将軍八神社】

方除け、厄除けの神社として、京都御所の北西角に建てられました。主祭神は、大将軍神(素戔鳴尊)。5月と11月には、陰陽道、安部家にまつわる古天文暦道資料(京都府指定文化財)が特別公開。

【平野神社】

“東は祇園、西は平野”と呼ばれる「平野神社」。京都随一の桜の名所です。早咲きから遅咲きまで、桜が約60種400本と多く、桜の見ごろが約1カ月半と長いことが特徴。

おわりに 安倍晴明神社(大阪市)もおすすめ

一条戻橋のたもとにある、京都の晴明神社。しかし、大阪にも安倍晴明神社があります。

大阪市阿倍野区阿倍野は、安倍晴明の生誕の地と言われ、晴明の生誕を伝える観光スポット。晴明は、阿倍野の豪族だった父、安倍保名(あべのやすな)と、“葛の葉(くずのは)”と名乗る白狐の間に生まれたという伝説があります。

創設は、晴明没後2年の寛弘4年(1007年)。敷地内には、産湯の跡などがあり、占いコーナーも人気があります。大阪観光の時は、大阪の安倍晴明神社にもお参りされてはいかがでしょうか?

<安倍晴明神社(大阪市)の基本情報>
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町5-16
電話番号:06-6622-2565
参拝時間:24時間、自由参拝
参拝料金:無料
アクセス:阪堺上町線「東天下茶屋駅」から徒歩約5分